備忘録を兼ねたブログ風独り言
HOMEブログTOP カラー変更   INDEX表示     RSS   管理用 039753
profile

性別:ひみつ
趣味:な し  
  • コンテンツ
  • ブログ内検索

    AND OR
  • カレンダー
    <<  2016年11月  >>
    Su Mo Tu We Th Fr Sa
        1 2 3 4 5
    6 7 8 9 10 11 12
    13 14 15 16 17 18 19
    20 21 22 23 24 25 26
    27 28 29 30      
  • 画像一覧
  • 分類一覧
    備忘録 (0)
      └建築関係 (1)
    [ 全記事一覧(37) ]
  • 書庫 2016年
    2016年12月 (10)
    2016年11月 (7)

    2019
    2017
    2010
  • 最新の記事
    古いwindowsソフト(XP)をwindows10で動かす
    (2016/11/10 11:32)
    JW_CADの建具変形データ作成(復活)【まどぴぃ~ういん】
    (2016/11/13 17:52)
    建築基準法はザル法か?
    (2016/11/14 09:35)
    4号物件の落とし穴-構造編
    (2016/11/17 09:35)
    建築基準法に物申す(1)-採光
    (2016/11/20 14:34)
    建築基準法に物申す(2)-階段
    (2016/11/29 14:34)
  • 最新のコメント
    Re:JW-CADで、ある筈...
    (助かりま... 2024/04/03 11:32)
    Re:JW-CADで、ある筈...
    (つかさ 2022/06/02 00:20)
  • 最新のトラックバック
  • ブックマーク
  • 2016年11月の初めの記事から順に表示中 (逆から表示する)

    古いwindowsソフト(XP)をwindows10で動かす  備忘録 / パソコン・CAD関係
    2016年11月10日 11:32 (THU)

    久しぶりにJW-CADの建具変形データを作成しようと思い、昔(Windows 3.1時代)使っていたソフトを今使っているマシン(windows10)で起動してみましたが、当然のことながらうんともすんとも言いません(苦笑)

    それ以前は方眼紙に線を引いて数値を一つ一つ打ち込んでいましたが、もうあんな面倒なことはしたくありません。

    という訳で、この化石のようなソフトの復活大作戦(大げさだな 笑)です。
    その名も…つづきを読む
    [前の画面に戻る] この記事のURL  | コメント (0)  | トラックバック (0)  |  Pagetop

    JW_CADの建具変形データ作成(復活)【まどぴぃ~ういん】  備忘録 / パソコン・CAD関係
    2016年11月13日 17:52 (SUN)

    JW_CADの建具変形データ作成

    昔使っていたJW_CADの建具変形データ作成ソフト【まどぴぃ~ういん】を動かす為にwindows10上でwindowsXPを立ち上げる「仮想環境構築」は 前回紹介 しました。

    今回は実際に使ってみた感想です。


    …つづきを読む
    [前の画面に戻る] この記事のURL  | コメント (0)  | トラックバック (0)  |  Pagetop

    建築基準法はザル法か?   建築関連での独り言
    1114-2016

    建築基準法を語るにおいて、必ずと言っていいほどザル法という言葉が付いて回ります。
    わたしが建築設計という仕事を始めたばかりのころ、事務所の幹部連中から何度も聞かされた言葉です。
    当時は建築基準法の大部分がまだ理解出来ていなく(というか、知識不足故議論に加わることが出来ずに)、ふ~んといった感じで聞き流していたものです。

    Wikipediaによるとザル法とは、
    抜け穴が多いために規制の目
    …つづきを読む
    [前の画面に戻る] この記事のURL  | コメント (0)  | トラックバック (0)  |  Pagetop

    4号物件の落とし穴-構造編   建築関連での独り言
    1117-2016

    建築関係者以外の方への説明を最初に行いますと、4号物件とは建築基準法第6条1項4号に該当する建物で、わかりやすく大雑把に分類すると、木造2階建までの住宅という事になります。

    4号物件では、建築士の設計によるものは建築確認で特例が認められていて、政令で定められた規定は審査しない事になっています。
    審査しないからと言って法律を守らなくても良いかというとそうではありませんが、実際は法令違反があるかも
    …つづきを読む
    [前の画面に戻る] この記事のURL  | コメント (0)  | トラックバック (0)  |  Pagetop

    建築基準法に物申す(1)-採光  建築関連での独り言 / 建築基準法に物申す
    1120-2016

    「建築基準法はザル法」と、実務を経験したことのある人は多かれ少なかれ誰しも感じていることでしょう。
    という事で、今回は「採光」について。

    そもそも採光とは何ぞや、という基本的なことをぐぐってみると、
    【室内に光線(おもに日光)を導き入れて明るくすること。】だそうです。

    光ってんだからふつうは日光と思いますよね。
    ところが我が神聖なる建築基準法では
    …つづきを読む
    [前の画面に戻る] この記事のURL  | コメント (0)  | トラックバック (0)  |  Pagetop

    建築基準法に物申す(2)-階段  建築関連での独り言 / 建築基準法に物申す
    1129-2016

    「建築基準法に不満あり!」と、実務を経験したことのある人は多かれ少なかれ誰しも感じていることでしょう。
    という事で、今回は「階段」について。

    建築基準法には集団規定と単体規定があります。
    集団規定は他者との関係、もっと広く考えれば都市全体に係るのもであるから、個人的には単体規定よりも重要だと考えます。
    単体規定が重要ではないと断定するつもりはありませんが、…つづきを読む
    [前の画面に戻る] この記事のURL  | コメント (0)  | トラックバック (0)  |  Pagetop

    建築基準法に物申す(3)-2項道路  建築関連での独り言 / 建築基準法に物申す
    1130-2016

    「建築基準法に不満あり」と、実務を経験したことのある人は多かれ少なかれ誰しも感じていることでしょう。
    という事で、今回は「2項道路」について。

    建築基準法はザル法か?で少し取り上げた「2項道路」ですが、自身の考えを述べさせていただきます。
    建築と道路とは切っても切り離せない関係です。
    なぜなら、法
    …つづきを読む
    [前の画面に戻る] この記事のURL  | コメント (0)  | トラックバック (0)  |  Pagetop


    Copyright:(C)2008 Web_Diary by, My Remodel CGI