備忘録を兼ねたブログ風独り言
HOMEブログTOP カラー変更   INDEX表示     RSS   管理用 047997
profile

性別:ひみつ
趣味:な し  
  • コンテンツ
  • ブログ内検索

    AND OR
  • カレンダー
    <<  2024年11月  >>
    Su Mo Tu We Th Fr Sa
              1 2
    3 4 5 6 7 8 9
    10 11 12 13 14 15 16
    17 18 19 20 21 22 23
    24 25 26 27 28 29 30
  • 画像一覧
  • 分類一覧
    備忘録 (0)
      └建築関係 (1)
    [ 全記事一覧(37) ]
  • 書庫 2024年

    2019
    2017
    2016
    2010
  • 最新の記事
    今なら無料のTwinmotion
    (2019/11/17 17:09)
    JW-CADの国土地理院地図に5m標高メッシュ追加
    (2017/08/29 16:55)
    いまさらながらのスケッチアップ②
    (2017/07/21 17:57)
    JW-CADとスケッチアップの相性
    (2017/07/14 09:42)
    いまさらながらのスケッチアップ
    (2017/07/12 16:19)
    国土地理院地図をCADデータに変換する方法
    (2017/04/21 16:42)
  • 最新のコメント
    Re:JW-CADで、ある筈...
    (ケンジ 2024/11/15 17:38)
    Re:JW-CADで、ある筈...
    (助かりま... 2024/04/03 11:32)
    Re:JW-CADで、ある筈...
    (つかさ 2022/06/02 00:20)
  • 最新のトラックバック
  • ブックマーク
  • 建築基準法はザル法か?   建築関連での独り言
    1114-2016

    建築基準法を語るにおいて、必ずと言っていいほどザル法という言葉が付いて回ります。
    わたしが建築設計という仕事を始めたばかりのころ、事務所の幹部連中から何度も聞かされた言葉です。
    当時は建築基準法の大部分がまだ理解出来ていなく(というか、知識不足故議論に加わることが出来ずに)、ふ~んといった感じで聞き流していたものです。

    Wikipediaによるとザル法とは、
    抜け穴が多いために規制の目的を達することができない不備な法律をさす俗語である。水がざるを通り抜ける様子から名付けられたものとされる。
    とあります。

    例として「政治資金規正法」「売春禁止法」「青少年禁酒、喫煙法」が挙げられています。

    政治資金規正法のように、秘書や自己が実質的に管理する団体などを介した迂回献金のように、若干手を加えれば規制を免れるのであれば確かにザル法だと思い同意しますが、建築設計を生業として日々行政と戦って(法解釈での議論)いる身としては、我が建築基準法はちょっと違うのではないかと思う今日この頃です。

    道路交通法の最高速度なども、厳密に守っている人はほぼ皆無だろうという事で、ザル法と指摘する人がいますが、これはちょっと違うでしょうね。検挙しきれないというのが現状で、だったら規制速度を変えるなり法改正すべきだという意見もありますが、それでもザル法という定義からは外れると思います。

    話を戻しますが、ザル法という意味には他にもあって、一つは建築基準法は事あるたびに付け足し付け足しの積み重ね法律で、あちこちで齟齬と思われる個所があり、解釈次第でどうにもなるという、言ってみれば欠陥法律ともとれるのではないかということです。
    もう一つは、
    建築基準法 第一条で、(以下コピペ)
    「この法律は、建築物の敷地、構造、設備及び用途に関する最低の基準を定めて、国民の生命、健康及び財産の保護を図り、もつて公共の福祉の増進に資することを目的とする。」
    と宣言しているように、この法律は最低の基準であるが故なのか、行政の法律の解釈の判断が規制強化の方向に動きやすいという事です。

    建築基準法はWikipediaで指摘しているような単純な抜け穴ではなく、法の目指す趣旨が必ずしも明確に示されていないという点で、規制する側とされる側双方の思惑がボタンの掛け違いとなり、抜け穴というよりも欠陥という意味でザル法とレッテルを張る要因になっているのではないかと推察します。

    例えば42条2項の規定です。(4m以下の狭い道路の中心から2mは道路とみなす規定)
    行政側の思惑と地主側の意識がかけ離れている為に、建築基準法が施工されてから半世紀以上が経過しているにも関わらず目的を達成していません。
    もっとも、42条2項にはその目的は記されていませんが……。

    という事で、上記の2項道路の話も含め、今後当ブログにて建築基準法について言いたいことをあれこれ書いていきたいと思います。

    [前の画面に戻る] この記事のURL  | コメント (0)  | トラックバック (0)  |  Pagetop

    JW_CADの建具変形データ作成(復活)【まどぴぃ~ういん】  備忘録 / パソコン・CAD関係
    2016年11月13日 17:52 (SUN)

    JW_CADの建具変形データ作成

    昔使っていたJW_CADの建具変形データ作成ソフト【まどぴぃ~ういん】を動かす為にwindows10上でwindowsXPを立ち上げる「仮想環境構築」は 前回紹介 しました。

    今回は実際に使ってみた感想です。

     
    【まどぴぃ~ういん】は【WJV】というソフトの中で動く線記号変形データ作成だけの為のソフトですのでWJVが無ければ始まりません。

    では【WJV】は何かというと、JW-CADがまだDOSソフトだったころ、Windows ver 3.1上で印刷したりFAXしたりするCADソフトで、私の記憶によると、JW-CADのwindows版であるJWWが出現した為に途中で開発がストップしたソフトです。

    JW-CADがまだDOSソフトだったころに、windows環境で動くJWライクなソフトというのは他にも幾つかありましたが、そのほとんどがJWWの出現によって壊滅していきました。

    絶滅と書かないで壊滅とした訳は、HO-CAD等生き残ったソフトもあるからです。
    HO-CADについては、測量系の標準フォーマットであるSIMAデータが使える等、私の使用させてもらっているので別途感想を書こうと思っています。


    前置きが長くなりましたが、↓ は「仮想環境空間」で立ち上げたエクスプローラ画面です。
    JWV054とMKJWOPTのアイコンが見えます。





    windows10ではこのアイコンが ↓ こんな風に見えるだけで、つまり、使用できません。





    で、こんな ↓ 建具図形を【まどぴぃ~ういん】を使って数値化してみます。





    数回のマウスクリックだけであっという間にこんな ↓ データが出来上がりました。





    個人的には凄く使えるソフトだと思いますが、HPも閉鎖しているようで残念です。
    [前の画面に戻る] この記事のURL  | コメント (0)  | トラックバック (0)  |  Pagetop

    古いwindowsソフト(XP)をwindows10で動かす  備忘録 / パソコン・CAD関係
    2016年11月10日 11:32 (THU)

    久しぶりにJW-CADの建具変形データを作成しようと思い、昔(Windows 3.1時代)使っていたソフトを今使っているマシン(windows10)で起動してみましたが、当然のことながらうんともすんとも言いません(苦笑)

    それ以前は方眼紙に線を引いて数値を一つ一つ打ち込んでいましたが、もうあんな面倒なことはしたくありません。

    という訳で、この化石のようなソフトの復活大作戦(大げさだな 笑)です。
    その名も【まどぴぃ~ういん】


    いろいろ調べてみると、仮想環境を構築すると一つのOSの中で別のOSを動作させることができることが判りました。
    つまり、windows10上でwindowsXPを作動させるというものです。
    それが「VMware Workstation Player」です。
    入手方法、インストール方法は

    nelog.jp/vmware-install

    を参照にしてください。


    VMware Playerをインストールし、windowsXPを組み込んだ画面が ↓ です。


         


    左窓の「windows XP proressional」をクリックすると、 ↓ 


         


    このようにwindowsXPの起動画面が始まります。
    なんだか懐かしい画面です。

    で、立ち上がったのが以下の画面。


         


    この画面の中で古いソフトを起動し、操作します。
    その様子は 【まどぴぃ~ういん】 をどうぞ。




    [前の画面に戻る] この記事のURL  | コメント (0)  | トラックバック (0)  |  Pagetop

    鎌倉 H邸   設計事例
    0113-2010

    所在地 鎌倉市材木座

    用途 個人住宅

    構造・規模 W造 地上2階

    延べ面積 110.00㎡

    -----------------------------------

      

      

    [前の画面に戻る] この記事のURL  | コメント (0)  | トラックバック (0)  |  Pagetop

    ドミール蓮沼   設計事例
    0112-2010

    所在地 東京都大田区

    用途 賃貸マンション

    構造・規模 RC造 地上10階

    延べ面積 2000㎡

    ---------------------------------

     

      

     
    [前の画面に戻る] この記事のURL  | コメント (0)  | トラックバック (0)  |  Pagetop

    パレステージ伊勢佐木   設計事例
    0111-2010

    所在地 横浜市南区

    用途 共同住宅

    構造・規模 RC造 地上11階

    延べ面積 3,698㎡

    -------------------------------------
      

      

    [前の画面に戻る] この記事のURL  | コメント (0)  | トラックバック (0)  |  Pagetop

    BACK   /   NEXT

    Copyright:(C)2008 Web_Diary by, My Remodel CGI